コミュニケーションの大切さ。

サロンワーク後にスタッフ全員での食事会。新人歓迎会以来かな?
毎回思うのが、こうしたスタッフとの交流って大切だなぁと…。
自分の想いや考えを相手に伝える、または相手の想いや考えを知る事は大切で。

毎日のサロンワークでしか伝えられない、教えられないこともあるけれども、それ以上に、サロンが良くなる為、スタッフ一人一人が仕事をやりやすくなる為には必要な時間だと。
自分を理解してもらうためには、まずは相手を理解すること。相手の想いや考えを聞かずに自分の考えだけ、一方通行ではうまくいかない。そう常々考えてる自分がいるなと。
だからこそこの時間は大切でethicaには必要な事だな。もちろんそれが必ずしも飲み会じゃなくてもいいんだけど。
個人的に酔っぱらってるスタッフを見たいだけ(笑)
さすがにethicaスタッフは気を許さないな。全然酔っぱらうことなく、むしろ僕の方がいい気分になってたり。
上手く仕事がいかない後輩達をたくさん見てきたけど、相手に求めるだけじゃなく自分から伝える事。想いを語ること。相手に興味をもつこと。自分から動ける人間になってほしいなと。
僕は良いスタッフに恵まれてる方だけど、まだまだ伝えなきゃいけないことたくさんあるし、僕も成長していかないと。
こういう時間をもっと作らないとな…。
だからスタッフには言いたい…
たまに相手にしてね(笑)

ethica(エチカ)

ethica HAIR utsunomiyasi nishi 3-2-4 phone 028-634-5500

0コメント

  • 1000 / 1000